2025.05.16キッチンの扉取替!(^^)/
さてさて、本日はキッチンの扉取替の紹介です。宜野湾市某集合住宅です。住宅管理会社からの依頼ですね!

あれまー!(;'∀')扉が歪んでる(;^_^A


中を見ると蝶番の固定部分がおかしくなっています。

扉を外します。なんか後ろに子供用の椅子がありますが、子供が扉にぶら下がって壊したのでしょうか?...と、勝手な想像をしてしまいます(;^_^A


古い扉と新しい扉を並べてみました。特に意味はありません(;'∀')

蝶番の移動ですね!古い扉から取外して新しい扉へ(^^♪

扉を取り付けて水平の微調整をします。蝶番に微調整のビスが付いています(^^♪

取替完了(^^)/
キッチン上の食材はあまり見ないでね!(^_-)-☆
2025.05.13レンジフード取替工事
いやいや(;'∀')????ブログを書いてた綺麗なお姉さんがしばらく産休でお休みのため、ブログ更新を引き受けたガスのおじさんなんですが...初日からやってしまいました(;^_^A過去ブログの画像を全部消してしまったんです(;^_^Aヤバい!お姉さんが戻って来たら...怒られるゾーーー!!(;'∀')????
しかしながら、落ち込んでいても仕方がないのでブログに挑戦したいと思います。
今回は那覇市在住Sさん宅のレンジフード取替の紹介です(^^)/


取替前のレンジフード。それほど汚れてないように見えますが音が大きいらしい。


幕板を開けるとこんな感じです。


本体を撤去します。回りをキズ付けない様に慎重です。

新しい器機を設置!ジャバラを接続!電源を接続!
もちろん水平器で水平に設置します!

隙間はコーキングで慎重に埋めます!


設置完了です!
このタイプは清流版が付いてて静かで吸い込みも良いです(^^)/
こんな感じでお仕事の紹介を紹介してみました(^^♪
しばらくの間ブログ更新頑張ってみます!それではまた(^^)/