ブログBlog

ブログBlog

2025.06.23ガスキャビネット取替編(^_-)-☆

皆さんこんにちは(^^)/
さて、今日はガスキャビネットの取替のご紹介です。
ガスキャビネットとは、昔のシステムキッチン風というか...単体のガステーブルとも違うというか...言葉では説明しにくいので画像見てください!(;'∀')

キャビネット
これがガスキャビネットです!今でもファンが多いです。

キャビネット
下側のガス接続部分はこんな感じです。

キャビネット
慎重に取外し!

キャビネット
ガス管はこのように出ています。

キャビネットキャビネット
置台にコンロを置いてみると...ガス接続口の穴が合わない(;'∀')

キャビネット
新たに穴を開けます。鉄くずが飛び散らないように気を付けています。

キャビネット
ピッタリ置けました(^^♪

キャビネット
後ろはこんな感じ!

キャビネットキャビネット
後ろの水切りにバックガードを差し込むように設置します。

キャビネットキャビネット
ガス管を接続します。漏れが無いように気密検査も行います。

キャビネットキャビネット
ガス漏れも無く、キレイに設置できました(^^)/

キャビネット
最後に流し台とコンロの隙間をコーキングで埋めて隙間をなくします。

キャビネット
点火させてみましょう!綺麗な青い炎ですね?(^^♪
バーナーの中央のセンサーが鍋ぼ温度を監視してるのでとても安全になっています!

はい!今回は根強いファンの多いガスキャビネット取替をご紹介いたしました。
また見てくださいねー!(^_-)-☆


お問い合わせContact

沖縄のLPガス販売店 -那覇総合ガス株式会社-

〒902-0078 沖縄県那覇市字識名1246-5

098-854-0385

メールでのお問い合わせ